よくある質問
- 山日IDとは何ですか?
- 山日IDとは、山梨日日新聞社が提供するデジタルコンテンツ、物品、有料サービス、無料サービス、事業を利用するために必要なアカウントIDをいいます。
- パスワードを忘れてしまいました。どうすればよいですか?
- こちらのURLより、パスワードの再設定をしてください。
- 氏名、住所が変わりました。どうやって修正するのですか?
- 電子版トップページの個人設定から変更ができます。
- 試し読みすることはできますか?
- 試し読みをすることはできません。
- バックナンバーを読むことができますか?
- ホームページ部分の記事に関しては、記事一覧などより、過去に掲載された記事を読むことができます。また、過去記事検索機能により、一定の期間の過去記事を検索することができます。
朝刊紙面ビューアーに関しては、ブラウザ版は過去30日間の紙面が閲覧できます(アプリ版ビューアは過去7日間)。
- おくやみはみられますか?
- ホームページ部分への掲載部分と朝刊紙面ビューアーにて閲覧ができます。
- 朝刊紙面ビューアーの紙面公開時間は何時ですか?
- 公開時間は午前5時頃となります(新聞休刊日を除く)。
- 申し込んだらすぐに読めるのでしょうか?
- 申し込み手続きが完了した後にすぐに閲覧ができます。
- 実家を離れて暮らしている子供に電子版を見せたい。IDを複数発行できますか?
- IDを複数発行することはできません。
また閲覧には、原則として1人1IDが必要です。
- 新聞販売店を通じて購読申し込みができますか?
- 原則としてウェブからのお申し込みのみとさせていただいております。
お申し込みの手順などで不明な点があれば、平日の午前10時から午後6時までの間に山梨日日新聞社コンテンツ事業局(TEL:055-231-3141)にお問い合わせください。
- iモードなど従来型携帯電話で利用できますか?
- 従来型携帯電話はご利用いただけません。
- どの端末で利用することができますか?
- タブレット端末、パソコン、スマートフォンでご利用いただけます。詳しくは対応端末・動作環境をご覧ください。
- 個人でスマホとタブレットを所有しています。両方の端末で利用することができますか?
- スマートフォン、タブレット端末の両方でご利用いただけます。
- 返金してもらえますか?
- データ販売という商品の特性上、原則として返金には対応しておりません。
- 日割にしてもらえますか?
- 日割り精算はできません。
- クレジット決済について、請求書や領収書は発行してもらえますか?
- クレジット決済の場合、カード会社が発行する明細書で確認をお願いします。
- 県外で本紙を購読しています(郵送)。紙面併読コースを利用できますか?
- 本紙を購読している方は紙面併読コースをご利用いただけます。