山梨日日新聞電子版「さんにちEye」は、山梨県内の官公庁の職員や学校の教員らの人事異動情報を速報します。官公庁が発表した後、速やかに名簿を電子版に掲載。氏名や部署、役職をキーワードに検索できるサービスを行います。
掲載するのは県警幹部、県立高校と特別支援学校管理職・一般職、公立小中学校教員管理職・一般職、県職員幹部と一般職、県立病院関係職員、県内市町村の職員。
検索サービスでは、氏名や部署名などの一部の情報を入力すれば、該当する候補リストが一覧表示されるので、見つけやすくなります。フルネームを忘れていても、名字で検索すれば同じ名字の全員が表示されます。部署名でも同様です。また「過去の異動情報を含める」のチェックボックスを付ければ、2015年以降の春の異動情報を調べることができます。
子どもが通う学校の先生の異動が気になる場合は、学校名で検索すれば、異動で新しくやってくる先生と、転勤する先生がまとめて表示されます。
異動は発表され次第、速やかにアップするため、いち早く人事情報を知ることができます。人事異動データが公開された際は、「さんにちEye」の電子版会員にメールで通知します。
24時間 ニュースを更新
電子版「さんにちEye」は、24時間更新を続ける県内外のリアルタイムニュース、独自の話題が定額で読み放題になる会員制サイトです。朝刊も紙面の形で読むことができます。
会員登録をすると、すべての内容を閲覧し、人事異動検索や記事検索、速報メール、ライブ配信などの機能をすべて活用することができます。スマートフォンがあれば、「おくやみ」欄を出先からも確認できます。
利用プランは、山梨日日新聞を購読している人向けの「紙面併読コース」(税別月額700円)と、「電子版単独コース」(同3100円)の2種類。申し込んだ月は無料となります。「併読コース」は新聞販売店に新聞購読料と合わせて支払うか、クレジットカード決済。「単独コース」はカード決済のみとなります。
端末操作に慣れた人は画面上でのウェブ申し込みがお勧め。電話申し込みも可能です。また、フォネット県内6店舗で、スマートフォン購入時に店頭申し込みができます。下記に関連ページをリンクしてあります。