生まれつき感受性が強く、敏感な気質を持った人を表すHSP(Highly Sensitive Person)という言葉が日常生活で使われるようになっている。5人に1人が当てはまると言われ、「私もHSPかもしれない」という高校生は県内にも少なくない。山梨日日新聞はオンライン対話企画「オントーク」でHSPをテーマに対談を開催。県内の普通科、定時制の生徒3人や、ロックバンド「ココロネコ」メンバーで社会福祉士の長谷川友哉さん、山梨県立大の坂本玲子教授(精神医学)が参加し、気持ちを分かち合った...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。