―まちづくり活動などを担うNPO法人「日本上流文化圏研究所」について。
都会のように「瞬間」を追うのではなくて、「時間」と「時代」の中で考えていこうという「日本・上流文化圏構想」が基になっている。50年、百年のスパンの中でこの町を考えていこうと。本当の豊かさを考え、どういう生き方をするかを追求したい。下流域を見てもしょうがないじゃないかと。この地域には地域の生き方があるはずで、それを確かなものにしていく。つまり、早川町の豊かさを追求していくことだ...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。