上條 篤(かみじょう・あつし)さん1989年山梨医科大(現山梨大医学部)卒。米テキサス州立大留学、諏訪中央病院などを経て埼玉医科大講師、准教授を歴任。2016年から山梨大耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座准教授。17年4月から山梨アレルギーセンター副センター長。日本耳鼻咽喉科学会専門医・指導医、日本アレルギー学会専門医・指導医。松本市出身。
30代女性。鼻づまりや鼻水の症状が続き、数年前に副鼻腔炎と診断されました。今でも症状がひどいときに受診して処方薬を飲んでいますが、一向に治りません。今後どうしたらいいでしょうか。
【回答者】山梨大付属病院耳鼻咽喉科頭頸部外科 上條 篤医師
-副鼻腔炎とは。
副鼻腔とは鼻の周りにある空洞のことで、頬の裏側にある...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。