前回までのあらすじ 68歳の夫と66歳の妻・裕美は、脳梗塞で倒れた認知症の母親・鈴(91)を身延町で「老老介護」している。裕美夫婦の息子・亮太が家族を連れて帰ってきた。だが、鈴は入院中。亮太と妻の百合、息子の淳は鈴を見舞った。鈴は幼いころからかわいがっていた亮太を淳と思い込んでしまうが、表情には喜びがあふれる。認知症を患っても、鈴の心にはいつまでもかわいい孫の姿が深く残っているようだった。...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。