前回までのあらすじ 68歳の夫と66歳の妻・裕美は、脳梗塞で倒れた認知症の母親・鈴(91)を身延町で「老老介護」している。鈴は、ある日「海を見たくなったから畑に連れていってくれ」と夫婦に頼む。生まれ故郷・松島の畑と混同する鈴。記憶が入り交じっていると、苦笑いを浮かべる裕美。夜中、鈴はまた夫婦を呼び出し、外へ行くから着替えると伝える。忠を学校へ連れて行くのだという。忠は鈴の弟で、すでに他界していた。...
このページは有料会員限定です。紙面併読コースまたは電子版単独コースに登録することで続きをご覧いただけます。